中途採用のご案内
中途採用のご案内
募集要項
募集職種 | 信用金庫業務全般(法人営業・個人営業) 営業係 地域の中小企業や個人宅を訪問し、預金や融資等の金融商品の提案や集金、相談業務の他、顧客支援につながる様々な提案を行います。 融資係 店舗において融資に関する相談受付や、融資の実行・管理等の事務を行います。 |
---|---|
職務形態 | 当初は嘱託職員として採用し、登用基準を満たせば正職員として登用 当金庫規定による処遇(採用後3ヶ月の試用期間を設ける) |
応募資格 | 1.金融機関経験者(信金・銀行等) 2.金融機関未経験の方で法人営業や個人営業等をやってみたい方 ※2の方は長期勤務によるキャリア形成を図る観点から、35歳までの方を募集します。 |
勤務地 | 当金庫本支店(諫早市・長崎市・大村市・島原市・長与町) ※転勤の可能性あり |
勤務時間 | 8:30~17:30(うち休憩60分) |
給与 | 経験等考慮のうえ、当金庫規程により決定します *昇給(年1回)、賞与(6月・12月) |
諸手当 | 通勤手当、資格手当、役職手当、営業手当、家族手当 |
休日・休暇 | 完全週休2日制、祝日、年末年始、年次有給休暇、産前産後休暇、育児休業制度、慶弔休暇、介護休業制度 *年次有給休暇を取得しやすくするため、リフレッシュ休暇(原則5日間連続休暇)、マイプラン休暇(年3日)として取得する制度があります。 |
社会保険 | 雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険 |
福利厚生 | ・独身寮あり(諫早市福田町) ・職員貸付制度(住宅、車、他) ・退職金制度(最低勤務資格1年) ・クラブ活動(野球部・剣道部・陸上部) ・各種団体割引保険あり ・提携先保育園あり |
備考 | 当金庫の歴史は古く、2019年度に70周年の節目を迎えました。各地域において長年のお取引を頂いているお客様も多くいらっしゃいます。既存のお客様への訪問・来店対応が多いので、なじみやすく安心感があります。 入庫後は先輩との同行訪問やOJTを中心に業務を覚えていけますので、先輩の背中を見ながらしっかりと学ぶことができます。金融に関してお客様の様々なニーズに応えていきますので、お客様への提案力も自然と身についていきます。 |
応募方法
下記応募書類をご郵送下さい。
- 履歴書(写真貼付)
- 職務経歴書(様式任意)
いずれも、できる限り詳細にご記入下さい。
※日中連絡可能な連絡先を履歴書に明記願います。
※応募書類により取得した個人情報については、採用以外の目的には使用しません。
※書類選考の上、次の選考(面接)に進んでいただく場合は追って選考日時等の詳細をご連絡いたします。
※応募書類はご返却いたしませんのでご了承下さい。
お問い合わせ・書類郵送先
〒854-0053
長崎県諫早市小川町52-1
たちばな信用金庫 総務部人事課 採用担当:盛
TEL:0957-22-1379(受付時間:平日9:00~17:00)